2014-02

授業のネタ

ソチオリンピックを授業する<パワポ資料付>

本記事の内容は、webサイト「日本オリンピック委員会ソチオリンピック2014」から引用しています。 資料の年齢等は、すべて2014年のものです。 適宜修正願います。 リンク切れの際は、ご容赦ください。 この授業案は、テンポよくしない...
2019.03.10
授業の基本

中学校の授業の基本 4つのチェックポイント

本記事では、中学校では見落としがちな授業の基本的な事柄を簡単にまとめています。 1.「生徒全体に視線がいき渡っているか」 「生徒全体に視線がいき渡っていることが大切です」と言われます。 そもそも「視線がいき渡っている」とは、どのような状態...
2019.03.14
仕事のコツ

中学校教師が年度末にする「今年度の振り返り」と「次年度の準備」

<今年度の振り返りのポイント> 1.授業の振り返り 授業を振り返るには、振り返るための資料がなければできません。その方法として、最後の授業は必ずアンケートをとる:実物資料で記事にしています。授業アンケートをとれば、自分の授業の...
2022.01.04
中学校の先生の働き方・考え方

まじめすぎる先生、頑張りすぎる先生に必要な「あきらめる力」

覚悟を決めて、あきらめる 身近な教師に、 ・まじめすぎる先生 ・頑張りすぎる先生 ・完璧主義な(100%じゃないと気がすまない)先生 ・人目を気にしすぎる先生 ・土日もずっと学校にいる先生 はいないでしょうか。 私もかつては、そのそ...
2019.03.17
授業アンケート

最後の授業はアンケートをとって次年度につなげる:実物資料

1.最後の授業のアンケートの目的 私は最後の授業で10分ほど使ってアンケートを実施していました。 (残り40分は、自分の専門教科で伝えたいメッセージを授業にしました。) アンケートの目的は、 「次学期の授業に活かす」 ...
2019.03.17
よく読まれている記事

卒業アルバムのメッセージ・寄せ書き・学級便りで使える言葉140選

中学校の先生が、生徒に向けて書くための記事になります(先生用)。 今までに作成した「学級便り」、「学年便り」から使えそうな言葉を選びました。卒業アルバムの最後のページに書く時、寄せ書きで生徒から頼まれた時、学級便り、学年便り...
2021.08.01
タイトルとURLをコピーしました