授業のネタ

中学生との対話で話題にしたい偉人50人

1.偉人を授業する基本の型 偉人を授業する基本の型1.写真の掲示を提示(白黒でもよい)して、「誰でしょう」2.その人物の簡単に説明する。3.切り口にしたい一言を(  )形式で黒板に書き、発問にする。例:ガンジーの名言です。「(   ...
2021.10.29
中学校の先生の働き方・考え方

中学校教師は、思い切って「瑣事を愛す」

1.芥川龍之介の言葉 「人生を幸福にするためには、日常の瑣事を愛さなければならぬ」 芥川龍之介の言葉です。 「瑣事」とは、「取るに足らないささいなこと」を意味します。 2.今から何をして遊ぼうか ・今から何を...
2019.03.23
中学校の先生の働き方・考え方

感性豊かな先生が、学校の雰囲気を変える

1.感性のない教師は、間違った方法で指導する。そして組織全体を混乱させる。 感性のない教師は、間違った方法で指導します。 例えば、目の前の生徒のことしか見えません。 そして次のように言います。 「俺の前だったら、ちゃんと言うことを聞...
2019.03.23
定期テストと実力テスト

テスト終了後の振り返り表と個別フィードバックの方法@Wordファイル添付

(※この記事の内容は、業務を増やすものになります。ご自身の働き方や学年や学校の方針を優先させてください。 無理しない程度の運用をお願いします。)時間がある場合のテスト終了後の振り返り表の使い方に「個別にフィードバックする」方法かあ...
2021.12.28
中学校の先生の働き方・考え方

後輩教師とのメール「守るべき7つのルール」

先輩教師が送った業務メール(LINEなどのSNSも含む)が、気づかぬうちに、後輩教師とって「迷惑メール」になっているのです。 1.メールでは決して指導しない(叱らない)。 「メールで後輩教師を指導する(叱る)」これをやったら、...
2019.03.23
学級通信・学年便り

中学生の睡眠について読む資料

1.資料の内容 「睡眠」について注目が高まっています。日本経済新聞2014年5月26日の記事では、「高校生4割、スマホで睡眠減」と掲載されました。3割以上は勉強時間も減っているという結果もあります。文部科学省のホームページには、中高...
2019.03.23
タイトルとURLをコピーしました