授業の基本

授業の基本

道徳授業の時に心がけていること

1.読者の先生からの質問 先日読者の先生から次のようなご感想をいただきました。---------------------------いつも楽しみに見させていただいております。私は今、初めて担任を持ち毎日過ごしているのですが、道徳の...
2019.03.26
授業の基本

生徒の前でベストな状態で立つこと、最も優先順位の高いことの一つ

生徒の前でベストな状態で立つこと、最も優先順位の高いことの一つです。 ベストな状態とは、心身ともに充実している状態です。笑顔で余裕がある状態と言ってもいいでしょう。 「生徒は先生の心身の状態を敏感に感じる」「生徒が相談室に来た...
2019.04.13
授業の基本

黒板をきれいに消すコツ

1.イメージ 2.説明 黒板をきれいに消すコツです。退職直前の先生に教えてもらいました。 図に書いている通りです。黒板は、上から下へ消すのが基本です。黒板消しの上部を黒板に押しつけながら、ゆっくり上から下へと体重...
2019.03.25
授業の基本

形だけ真似をしても、うまくはいかない場合がある

他の先生や本などから学んだ実践がうまくいかなかった時に考えることがあります。「形だけマネても、うまくはいかない」場合があります。例えば、「授業中にノートを持ってこさせて、生徒のノートに丸をつける」という有名な実践。ある先生が「うまくいかな...
2019.03.26
授業の基本

発問と質問の違い

1.発問と質問の違い 授業の基本用語であり、過去に多く議論されたことでもあります。文部科学省ホームページ 4発問によると、発問と質問について、簡略な定義として、 「質問」は子供が本文を見ればわかるもの。「発問」は子供の思考・認...
2023.05.20
授業の基本

12の勝負授業をつくる

1.「12」の理由 「この授業をすれば、生徒は集中し、食いつき、感動し、時には涙する。そんな授業をもたなくてはならない。」教師1年目、尊敬している先生から聞いたことです。 生徒が「生徒が集中し、食いつき、感動し、時には...
2019.03.25
タイトルとURLをコピーしました