読んでおきた資料・書籍【中学校教員向け】

この記事は、次のような先生に向けて書きました。

・まとめて勉強したい先生
・校内で学力向上関連の分掌を担当されている先生
・ブレずに授業をしたい先生
・自分なりの考えを持ちたい先生
・教員という職業を、楽しく続けたい先生
・研究授業を控えている先生
・校内研修担当の先生
また、繰り返し言っていることですが、大型書店へ行って自分がこれだと思う資料を購入するのもよいでしょう。

ブログ記事「中学生でもできる学級レクリエーション、ゲーム、遊びin教室」が本になりました。

楽天はこちら
発売(2022/07)から半年以上経ちますが、Amazon売れ筋ランキング10位以内【学級運営】を継続中です。
教室でできるミニゲームやミニレクを中心とした学級レクリエーションを120個収録しています。
★リクルート進学総研にも寄稿しております。

1.教員向け資料

(1)文部科学省の資料

●「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実に関する参考資料
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/senseiouen/mext_01317.html

●「令和の日本型学校教育」の構築を目指して~全ての子供たちの可能性を引き出す,個別最適な学びと,協働的な学びの実現~(答申)【本文】【概要】
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/079/sonota/1412985_00002.htm

●「児童生徒の学習評価の在り方について(報告)」
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/004/gaiyou/1412933.htm

●新学習指導要領の全面実施と学習評価の改善について
https://www.mext.go.jp/content/20201023_mxt_sigakugy_1420538_00002_004.pdf

●GIGAスクール構想のもとでの各教科等の指導についての参考資料(令和3年6月)
https://www.mext.go.jp/studxstyle/index2.html

●各教科等の指導におけるICTの効果的な活用に関する解説動画(令和2年9月)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_00941.html

●民間企業等によるICTの効果的な活用に関する参考資料
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_00964.html

●生徒指導提要(内容は少し古いです。)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1404008.htm

●「早寝早起き朝ごはん」中高生等向け普及啓発資料及び指導者用資料
https://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/katei/1359388.htm

(2)国立教育政策研究所

●「指導と評価の一体化」のための学習評価に関する参考資料
●「学習評価の在り方ハンドブック」
https://www.nier.go.jp/kaihatsu/shidousiryou.html

(3)独立行政法人教職員支援機構(NITS)の校内研修シリーズ

校内研修シリーズ|NITS 独立行政法人教職員支援機構

「令和の日本型学校教育」の構築を目指して:校内研修シリーズ No94
学校における児童虐待対応のポイント:校内研修シリーズ No91
学校におけるいじめ問題への対応のポイント:校内研修シリーズ No90
学校で配慮と支援が必要なLGBTsの子どもたち:校内研修シリーズ No87
学校組織力の向上「みんなの学校」をつくるために:校内研修シリーズ No72
深い学びを実現するカリキュラム・マネジメント:校内研修シリーズ No65
教育現場におけるコーチングコミュニケーション:校内研修シリーズ No43
他にもキャリアステージに応じた多くの動画研修資料があります。

以下のリンクでは、テーマ別に研修資料がソートされています。
https://www.nits.go.jp/materials/intramural/theme.html

(4)日本教育新聞

http://www.kyoiku-press.co.jp/
定期購読している学校も多くあります。
授業があるときは忙しくて見れないかもしれません。夏にまとめて見ておきましょう。
これからの教育の方向性がよく分かります。

2.書籍

(※AmazonKindleサイト等にジャンプします)
1%の努力
行動科学を使ってできる人が育つ! 教える技術
校長の覚悟
学校の未来はここから始まる
「言葉にできる」は武器になる。
反論する技術 弁護士だけが知っている
学びを結果に変えるアウトプット大全
嫌われる勇気
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
完訳 7つの習慣 30周年記念版
伝え方が9割
さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る
大人なら知っておきたいモノの言い方サクッとノート
リーダーの仮面――「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法
できるリーダーは、「これ」しかやらない メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツ
本当の自由を手に入れるお金の大学
FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
人類とイノベーション:世界は「自由」と「失敗」で進化する (NewsPicksパブリッシング)

タイトルとURLをコピーしました