勉強

定期テストと実力テスト

学年便り:定期テスト範囲発表号の様式ダウンロード

1.定期テスト様式ダウンロード まずは、所属されている中学校の学年便り<定期テスト発表号>をご覧ください。学力に課題のある生徒でも、分かりやすい学年便りになっているでしょうか。各教科が「各教科のルール」に従って書いているので...
2019.03.25
定期テストと実力テスト

定期テスト範囲の内容で、できれば避けたい表現

昨日の記事の続きです。定期テスト範囲の通信は、単に範囲を知らせるためだけのものではありません。テスト範囲が書かれた通信を見て、「よし、やってみよう」と生徒が思うようにしなければなりません。定期テスト範囲の通信における「その他注意点、メッセ...
2019.03.25
定期テストと実力テスト

定期テスト範囲が分かりにくければ、準備の苦手な生徒は脱落する

1.避けたいテスト範囲の例 次のようなテスト範囲は、完全アウトです。ここでは、理科のNG例を示します。-----------------------------------2学期中間テスト 理科テスト範囲A.教科書P90~P101、...
2019.03.25
定期テストと実力テスト

定期テスト前の中学生に伝える6つのこと

定期テスト前の中学生に伝えなければならないことを、過去の学級通信や学年便りから抜粋しました。直接中学生に語ってもいいでしょう。そのまま、学年便りや学級通信で記事にしてもよいでしょう。
2019.03.14
定期テストと実力テスト

授業で高校入試問題専用ノートを作成する

1.高校入試問題を「将来的には」10年分以上分析する まず教師は、自分の所属する都道府県の入試問題を少なくとも10年分解きます。「9月からではない。6月までには入試問題を研究する。」でも伝えましたが、入試問題を解かずに中学校3年生の...
2019.03.25
勉強方法

暗記用カードは単語カードだけではない

LIHIT LAB.のツイストリング・ノート<ミニサイズ6穴> 「だって、あれ何かださいもん。いかにも勉強してるって感じで・・・」一般的に使われている暗記用の「一穴リング式の単語カード」の印象です。以前にややヤンチャな女子中学生が言...
2019.03.25
タイトルとURLをコピーしました