中学校の先生の働き方・考え方

気づけた先生が、ワクワクするような中学校の文化を創っていく

気づけた先生が、ワクワクするような中学校の文化を創っていくのです。私がこのブログで最も伝えたいことの1つです。 1.A先生が感激したこと ある初任者の先生(A先生とします)が感激して涙ながらに話してくれたことです。講師...
2019.03.25
授業のネタ

11月23日勤労感謝の日に向けて、生徒に伝えたいこと

11月23日は秋分の日です。「23日は勤労感謝の日  もともとは、(        )を祝う日」と板書をして、祝日への関心を高めましょう。少なくとも、「由来や意味」、「やってほしいこと」、「考えてほしいこと」などを、丁寧に伝えなけ...
2019.03.25
保護者との関わり

三者面談で、褒める材料を増やす方法

1.先輩からのアドバイス 「三者面談(三者懇談、個人懇談)では、生徒を保護者の前で褒める」よく言われることです。しかし三者面談の直前になり、名簿に褒めることを書こうと思ってもなかなか作業が進まないことはないでしょうか。私はそ...
2019.03.25
仕事のコツ

会議で質問されても「説明できる」ようにする方法

1.有名すぎるTOYOTAのWHY思考 学年会議や職員会議で自分の出した提案に対して、質問される(つっこまれる)と、うまく説明できない場面が以前私にはありました。 これではいけないと思い、職員会議などで強く主張できる先生を注...
2019.03.14
保護者との関わり

三者面談(三者懇談、個人懇談)は、何のためにするのか。

1.三者面談は、何のためにするのか。 学期末に行われる三者面談。地域によっては、三者懇談、個人懇談などと呼ばれる場合もあります。 三者面談は、何のためにするのか。 考えのもととなる「根っこ」の部分です。教師として...
2022.07.26
中学校の先生の働き方・考え方

モンテッソーリ教師の心得12箇条

1.モンテッソーリ教師の心得12箇条とは 幼児教育で知られるモンテッソーリは、「モンテッソーリ教師の心得12箇条」を示しています。まずは、12箇条の1つ目です。1.(   )に心を配りなさい。(   )を整え、間接的に子ども...
2019.03.25
タイトルとURLをコピーしました