見て見ぬふりはしない

ブログ記事「中学生でもできる学級レクリエーション、ゲーム、遊びin教室」が本になりました。

楽天はこちら
発売(2022/07)から半年以上経ちますが、Amazon売れ筋ランキング10位以内【学級運営】を継続中です。
教室でできるミニゲームやミニレクを中心とした学級レクリエーションを120個収録しています。
★リクルート進学総研にも寄稿しております。

1.「どっちやねん」

叱れば「叱りやがって」と言う生徒がいます。
しかしその一方で、叱らなければ、「無視しやがって」「見捨てやがって」「ほっときやがって」と言う生徒もいます。
一筋縄にはいきませんが、こんな場合にどのように考えたらいいかを少し考えます。

image

2.スルーしない

いろんな意見があることは承知の上で話します。

何を言われようが、叱らずにスルーしてはいけません。
叱らないことは、叱るよりも何倍も悪いことです。
無意識かもしれませんが、生徒は、叱られることを待っているのです。

授業中、例えば勝手に廊下に出歩く。
そんな場合に、何も言わずにほっておくことはいけません。

見て見ぬふりをせず、駄目なものは駄目と、言い続けるのです。
それは、ある特定の教師だけでなく、特定の学年だけではいけないのです。
学校全体で言っていくのです。

タイトルとURLをコピーしました