自分の実践を効果的なサイトで早く正確に学校の先生に広める方法

この記事は次のような先生のために書きました。
・「自分で考えた実践があり、それを全国の学校の先生に公開したい」
・「自分の実践を広めることに挑戦したいが、適した方法が分からない」
・「自分の実践があるが、その方法が(力のある)他の先生から見てどのような評価が得られるか知りたい」
・「自分の実践を公開したが、アクセスすらないので、正しいのかどうか分からない。どうにかしたい」
・「2学期が始まるまでまだ時間がある。自分の力を試したい」

「正確に早く学校の先生に広める方法」と言っても、「ブログ」「ホームページ」「ツイッターやフェイスブック」等を用いる方法ではありません。

ブログ記事「中学生でもできる学級レクリエーション、ゲーム、遊びin教室」が本になりました。

楽天はこちら
発売(2022/07)から半年以上経ちますが、Amazon売れ筋ランキング10位以内【学級運営】を継続中です。
教室でできるミニゲームやミニレクを中心とした学級レクリエーションを120個収録しています。
★リクルート進学総研にも寄稿しております。

1.共有に至るまでの問題点

素晴らしい実践をもってらっしゃる先生は全国に多くいらっしゃいます。
しかし、その実践が十分に共有されているかというと、そうでもありません。
理由はいくつか考えられますが、共有に至るまでに、少なくとも次のような課題や問題があります。
・その先生が、自分の実践を広めようとしていること
・広める方法を知っていること
・広めようとする方法に時間がかかること

そんなときに、考えれるのが「ブログ」です。
しかし、この方法には問題点があります。
素晴らしい記事を公開しても、読者がネット上でその記事まで「到達しきれない場合が多い」のです。
「検索エンジンで上位に表示されない」ことが主な原因です。
例えば、「学級通信」、「学年主任」、「学級レク」で「1つの素晴らしい記事」をブログ等で公開している先生がいらっしゃるとします。
しかし、検索エンジンで「学級通信」と検索しても、「1つの記事の公開」だけで上位表示されることは、ほとんどありません(「ほとんど」というのは、一部の著名な方がSNSを通して公開し、リンク等も張っていれば上位に表示されることなどが考えられるからです)。
100以上の記事を公開してるブログで、かつリピーターの多いブログが、検索エンジンの上位にくることが多いようです。
当ブログも、検索エンジンで「学級通信」、「学年主任」、「学級レク」、「中学校生徒指導」等のキーワードで上位に表示されるようになったのは、3か月後、100記事を公開してからです。
google等の検索エンジンも日々進化していますから、今後変わっていくかもしれません。
さて、多くの先生は、ここまで時間をかけることはできません。

2.フォレスタネットを用いる方法

2-1<特徴>

そこで、私も利用している方法を紹介します。
「フォレスタネット」を用いる方法です。
フォレスタネットご担当の方とご縁があり、何度かお会いさせていただきました。
とても信頼できる方でした。
このサイトでは

「1つの記事」であっても、容易に個人の先生が記事を公開することができる

のです。
(「フォレスタネット」では、記事を「レポート」と表現されています)
また、

ネット上にある多くの記事に埋もれることもない

のです。
さらに、公開に値するものかどうかも、フォレスタネットの担当者の方が判断してくださいます。
「公開に値する」というのは、「今までに公開されていない実践」であるとか「著作権上問題がないもの」等を審査してもらえるという意味です。

フォレスタネットで可能なことは多くありますが、例えば、次のような特徴があります。

1.自分の実践を公開できる。また、アクセス数や反応、フィードバックも表示される。
2.数十万の全国の先生の実践レポートを見ることができる。
3.公開する対象は、学校の先生だけである。
4.有名な先生のコラム等も閲覧できる。
5.研修の案内を告知できる。また、研修情報を得ることができる。
6.グループを作成することができる。

上記以外にも多くあります。
特に「1.」や「2.」は優れています。
子育て論等で有名な親野智可等先生、多くの本を出版されている山中伸之先生、ワークライフバランスで有名な澤田真由美先生等も記事を書かれています。
春野も投稿していますし、8月下旬よりコラムが公開される予定です。
もちろん無料です。

2-2<方法>

方法は簡単です。
(1)次のフォレスタネットへのリンクをクリックします。
———————————–
フォレスタネット
https://foresta.education/
———————————–

forestanet・フォレスタネット

または、検索エンジンで、「フォレスタネット」を検索し、

検索結果の「フォレスタネット(https://foresta.education/)をクリックします。

(2)次の画面が表示されるので、「登録する(完全無料)」ボタンをクリックします。

forestanet・フォレスタネット

(3)次の画面が表示されるので、gmail等のメールアドレスを入力し、「次へ」ボタンをクリックします。

forestanet・フォレスタネット

(4)入力したメールアドレスに、登録用の確認コードが送付されるので、確認コードを入力して「次へ」ボタンをクリックします。

forestanet・フォレスタネット

(5)次の画面が表示されるので、必要事項を記入し、「確認画面へ」をクリックし、ホーム画面へと進みます。

forestanet・フォレスタネット

この画面では、学校所在地なども必要事項になっています。申請上の注意事項にもありますが、

・フォレスタネットは小学校、中学校、高校の先生、及び教員の内定を受けた方限定のサービスです。(※)
・入力いただいた勤務先学校名、役職、または出身学校等の情報は登録審査の用途で使用します。ただし学校へ連絡することはありません。
・「勤務学校所在地(都道府県)」以外の項目は他の会員に公開されません。
(ログイン後に公開に変えることもできます)
※先生限定とすることで、情報発信される先生方が安心して活動できることを目的としています。

(フォレスタネットホームページより抜粋)
ですので、私は信頼して現在使用しています。

(6)次の画面が表示されます。
「最近見たレポート」、「新着レポート」、「新着コラム」、「注目の先生」、「注目のイベント」、「注目のコレクション」、「特集」、「あなたへのおすすめ」などが表示されます。

forestanet・フォレスタネット

ここでは、「レポート」ボタンをクリックします。

(7)次の画面が表示されます。次に「投稿する」ボタンをクリックします。

forestanet・フォレスタネット

(8)次の画面が表示されます。

forestanet・フォレスタネット

(9)必要項目を入力し、「投稿内容を確認する(または、下書き保存)」ボタンをクリックすれば、確認画面になりますので、最後に「申請する」ボタンをクリックすれば終了です。
その後、フォレスタネット担当者の方が審査してくださり、審査が通れば、公開となります。

3.まとめ

今まで多くの実践情報を公開するためのサイトや方法を見てきましたが、

Internetを使って自分の実践を早く正確に学校の先生に広める方法としては、最も実践的で信頼できる方法

だと思います。

2学期が始まるまで時間がある先生は、ぜひご自分の実践を広めてみてはいかがでしょうか。
「実践を公開する」ことは、最高の研修の場になります。
「自分の得意なこと」、「自信のあること」を発見することもできます。
また、やってみれば分かりますが、「他の先生が読む」ことを前提にすれば、書き方も伝え方も変わってきます。
そうすれば、自分自身の課題も見つかります。
課題が見つかれば、課題を解決するために勉強もします。
フォレスタネットであれば、他の先生ともつながることができます。
ぜひ、この時期にチャレンジしてください。
私にメールしてくだされば、公開された記事に対してコメントもさせていただこうと思います。

なお、過去の応援の空の記事を加筆訂正したものは、
——————————
フォレスタネットの春野伸一のレポート
https://foresta.education/estanet/user/359218786/essence
——————————
に順次公開しております。
よろしければ、ご参考になさってください。

タイトルとURLをコピーしました