仕事のコツ

仕事のコツ

教師も使いたい社会人の基本の言葉づかい/感謝・依頼

社会人は、上司や取引先の相手など、1日中言葉づかいを意識しなければなりません。 そうしているうちに社会人として正しい言葉づかいを学んでいくのです。 しかし、教師の場合は違います。 多くの時間、生徒と話します。 他の先...
2019.03.26
仕事のコツ

学年会議の雰囲気をコントロールする

「学年会議がいつも重苦しい雰囲気になる」「決まった人しか発言しないような空気になる」「アイデアが出ず、沈黙が続く」そんなことを経験したことはないでしょうか。会議のルールも大事ですが、それを最大限機能させるポイントは、会議の「楽しい雰囲気」...
2021.11.25
仕事のコツ

後輩教師の積極性は、先輩教師で決まる

1.後輩教師の積極性を育てるのは、先輩教師の仕事 後輩教師の積極性を育てるのは、先輩教師の仕事です。「もっと積極性を持ちなさい」と言っても、後輩教師は積極性をもつことはないでしょう。「この中学校の若い先生は積極性がない」なんて発言す...
2021.11.25
仕事のコツ

中学校教師のSWOT分析 「S」で自分の土俵を創る

1.SWOT分析とは SWOT分析は、中学校の研修場面で使われることがあります。よくあるのが、「所属している中学校をSWOT分析して、よりよい方向へと進む具体的行動を挙げていく」というものです。ここでは、中学校先生が個人でSWOT分...
2019.03.26
仕事のコツ

全ての先生の机上にプリントを配る文化はすぐにやめる

机上への配布物が激減する時代がくる 午後から出張に出て直帰した次の日、学校に行くと机上には学校便り・学級通信など多くのプリントが山のように置かれている。そして、それらをリサイクルボックスに入れることから1日が始まる・・・。なんてこと...
2019.03.26
仕事のコツ

「頭の回転早っ!」って思う先生が習慣にしていること

1.結論 始めに結論です。 思考している時間、アウトプットしている時間が圧倒的に長いのです。このことを長い文章で説明します。 職員会議などで、「賢いこと言うな」「頭の回転早いな」「意見がはっきりしていて分かりやすいな」と...
2019.03.25
タイトルとURLをコピーしました