中学校の先生の働き方・考え方

中学校の先生の働き方・考え方

(雑記)優しい先生に近づく方法

「優しい先生に近づく方法」これって極論すれば「性格を変えることができるのか」ってことですよね。春野は「性格は変えられる」、「(今は優しくない先生も)優しい先生に変わることができる」って思っています。ただし、そう簡単には変えられません。私の...
2019.03.26
よく読まれている記事

職員会議で自分の意見を主張する方法

私は我慢なりません。「気が強い教師」「心無い教師」の影響で、「気の優しい」」「心ある」先生が自分の持っている力を十分発揮できない状況を。 そしてこれを打破するために、いつも以上に心を込めて記事にしました。 次のような先生はぜひ参考になさって...
中学校の先生の働き方・考え方

(雑記)自分をもっている先生は、明るい未来を手に入れる

「自分をもっている先生は、明るい未来を手に入れる」2015年の本ブログのテーマです。2014年は「中学校教師の仕事のヒント」でした。年が変わったので、新たなテーマを設定しました。 自分をもっている=信念、とは少し違います。信念を少し...
2019.03.25
中学校の先生の働き方・考え方

育休から復帰する前に準備すること/考えること/中学校

1.ある先生からの質問 育休中の読者の先生から、次の質問をいただきました。---------------------------------------------------はじめまして。教師二年目です。講師・新任のころは研究授業...
2022.01.02
中学校の先生の働き方・考え方

(雑記)お世話になった方への挨拶を忘れない

年末です。お世話になった方への挨拶、節目節目には特に大切です。どんなに小さくても、「恩」を忘れるような人間になりたくはありません。今年1年を振り返り、お世話になった方々を思い出しましょう。短い記事です。 そして、その方々へ思いや気持...
2019.03.25
中学校の先生の働き方・考え方

本を出版されている中学校の先生の講演やセミナーへ行ってみる

1.「本を出版されている中学校の先生の講演やセミナーへ行く」 これは「本を読むだけ」よりも、何倍もの効果があります。本を出版されている中学校の先生の講演、セミナーに行ったことはあるでしょうか?義務で行く研修などではありません。個人的...
2019.03.25
タイトルとURLをコピーしました